クリスマスウィーク

サンタさんへお手紙をかいて。

 

 

お菓子の家をみんなで作って。

 

 

 

 

あとはプレゼントとチキンかな。

パーマリンク | クリスマスウィーク はコメントを受け付けていません

真珠缶

真珠缶。

皆さんは知っていますか?

 

先日、コロナの波も収まり

久しぶりにおもちゃやさんへ。

子供達と「見るだけ」の約束をして。

 

順調に「見るだけ」の約束を守りながら

このおもちゃはどーだとか、

あのおもちゃはここがおもしろい。だとか。

ここがちょっと残念なんだよね。とか。

 

おもちゃを買ってあげてないのに

感想だけは一丁前。

 

なんでおもちゃのこと、そんなに知ってるの?

と、聞くと。

全部動画で情報を収集しているらしいです。

実際には遊んでいませんが

動画の中には小さな子供が

ひたすらおもちゃを遊ぶ動画。

というのがあるらしいですね。

 

だいたいのおもちゃを

動画を通して子供達は評価していました。

(実際遊んでいないのに。)

 

だからなのか、

こどもたちも簡単に

「このおもちゃが欲しい」

とはいいません。

 

が、

もうすこしで出口。

というところで待った!がかかりました。

 

あれだけのたくさんのおもちゃが陳列する中から

待った!をかけたおもちゃが

『真珠缶』でした。

 

子供達曰く

ひかきんさんが動画でとりあげていたそうで

アルコール漬けのアコヤ貝が入っていて

貝を割ると本真珠が1粒でてくるらしいです。

その真珠は白だけではなく

いろいろな色がでてくる可能性があるらしいのです。

 

これ?

ほんとにこれでいいの??

 

ある程度

買わなくちゃいけないだろうなー。

という読みはしていたので

缶詰でいいという要望に

簡単に私はOK〜〜〜!!

を出しました。

 

私としては

タラバガニの缶詰の方が魅力的ですけどね・・・笑

 

 

家に帰って

口が簡単には開かず

あーでもない。こーでもない。

と、30分ほど格闘して

やっと手に入れた真珠。

 

 

大人から見ると

粒は複雑な形で

痩せていて

色もまちまち。

とてもパールネックレスのような真珠ではないんですが。

 

子供達、大満足で

大事に大事に棚に飾っています。

 

 

 

パーマリンク | 真珠缶 はコメントを受け付けていません

掃除が楽になる!?クリーンスタイルがけ 第2弾

前回の記事でリビングとキッチンに

クリーンスタイルを施しました。

 

第2弾はリビングとキッチンに挟まれている

ダイニングにクリーンスタイルを施します。

 

クリーンスタイルを施したリビングとキッチンから

クリーンスタイルを施していないダイニングに

ほこりが集まるので、

掃除はダイニングだけすればOK状態でしたが

残るダイニングにクリーンスタイルを施したら

 

そのほこりたちはどこへいく?

毎日の掃除機がけは楽になる??

塗ったところと塗っていないところの境目はきれいに仕上がる???

 

日曜日に実行したのですが

こどもたちがいる中で

スタートは10:30くらい。

 

もしやお昼ご飯に間に合わないかな・・・。

と不安を抱えつつも。

 

第1弾の時は晴れて湿度も低く

五月晴れの中で時間かかることなく

さくさくいけたのですが

今回はおひさまは顔をださず

湿度も高めの曇り。

エアコンをかけるまでではないけど

扇風機があったらいいよね。っていう気候の中

同じように施していきましたが

なかなか乾かず・・・。

 

これはかなり反省です。

クリーンスタイルは

晴れた日の湿度が低い日にかけるのがおすすめ。

若干の匂いがあるので窓を開けて換気が必要です。

なので冬や夏は避けたほうがいいですね。

 

なかなか乾かない中

子供達もお腹が空いてきて。

そこへちょうど父と母が差し入れを持ってきてくれました!

トマト屋さんで買った

トマトときゅうりとナス。

リビングに皆いたので

ダイニングを通ってキッチンへ行くことができず

お昼ご飯も作ることができなかったので

仕方なく差し入れを皆でかじることに。

 

それで満足できなかった子供たちは

セブンイレブンにおにぎりを買いに。

一緒にアイスを買ってきたのですが

冷凍庫にいれることもできず

仕方なく胃袋へ収納しました(笑)

 

なんだかんだで出来上がったのは15時。

湿度は大敵です。

仕上がりも第1弾より見劣りしていて。

 

塗ったところと塗っていないところの境目ですが

きちんと見定めてやった方がいいみたいです。

ここまでは塗ったところ。

ここからは塗っていないところ。

だから今日はここまで塗る。

というふうに。

 

適当な私は

だいたいこの辺。

で、塗ったら第1弾で塗ったところもちょっと塗ってしまい

合計で4回重ね塗りしたところがあります。

そこだけちょーーーーピカピカで

ムラの「ム」の字も見当たらないくらいです。

 

さて、今回の一番のメインですが

そのほこりたちはどこへいく?

毎日の掃除機がけは楽になる??

 

ほこりが明らかに少ないです。

私の感覚ではなく、

持っているコードレス掃除機には

1回でいっぱいになるくらいの

小さなダストボックスがついていますが

掃除機をかけると溜まるゴミの量は

いつもの半分です。

 

ほこりに反応して出る私のくしゃみも

ほとんど今はでません。

ってことはやっぱりほこりの量が少ないんですよね。

 

残り半分のほこりたちはどこへいったかはわかりません。

そして毎日の掃除機がけは・・・

楽にはなりません。

という答えがいいかな。

 

ほこりの量は少ないけど

やっぱり毎日掃除機かけてきれいなほうが

アレルギーにはいいみたいなので。

 

2回に渡ってお送りした

クリーンスタイルの実体験ですが

皆さんの中に既に塗ったよ。というお客様がいらっしゃいましたら

ぜひ、感想などお送りください。(→こちらから

宜しくお願いします!

 

 

 

パーマリンク | 掃除が楽になる!?クリーンスタイルがけ 第2弾 はコメントを受け付けていません

掃除が楽になる!?クリーンスタイルがけ

クリーンスタイルを手にしてから約2ヶ月。

そろそろやらなきゃな・・・。

 

ということで、

我が家にもクリーンスタイルを施しました。

今日のブログはワックスがけの様子と

その変化についてです。

 

私が使った道具は

クリーンスタイル

刷毛70mm

・クリーンスタイルを入れるいらない入れ物

・ぞうきん(濡らしていいやつと乾いているやつ)

・えみな水(スプレーボトルえみな99

 

 

 

 

えみな水を吹きかけながら

ぞうきんでまずお掃除。

小さいことは気にしない。

 

次にワックスを塗っても

床の色が変わらないかテスト。

乾いた雑巾にクリーンスタイルを少量つけ

薄く伸ばしながら目立たないところでテストします。

 

OKだったらもうひたすら塗ります。

塗ります。

塗ります。

 

 

 

 

少々のムラはきにしなくて大丈夫です。

二度塗りするとムラはなくなります。

溝や角を塗った時にワックスがたまるので

そこだけは刷毛で均一にしてあげるといいです。

 

 

 

 

私は刷毛1本で塗りましたが

ローラーがあると楽だし、

作業がもっと早く終わったなと思います。

 

安価で販売していますので

ここはケチらず

刷毛とローラー両方

買うことをおすすめします。

 

床はもちろん

床下収納の金具部分や

部屋の扉を閉まらないようにする

ストッパーの金具。

床から壁に立ち上がるところ。

キッチン収納の扉

全部塗っちゃいました。

 

キッチン収納の扉。右側が塗った状態。左側は塗る前の状態。

 

 

 

クリーンスタイルは塗料なので

塗る場所を選びません。

たいていのところは大丈夫です。

塗ってマイナスのことは

思い浮かびません。

 

ただ変色したりは怖いので

テストしてからにしてくださいね。

 

あと換気をしながら塗ってくださいね。

強い匂いはありませんが

乾くまではワックスの匂いがします。

乾くと匂いはしません。

 

塗り終わったら乾かします。

うちは30分位で乾いてしまいました。

 

 

 

 

乾いたらもう一度塗ります。

 

 

 

 

小さなゴミや髪の毛、

塗っている刷毛から抜けた毛は

2回目塗る時に見つけたら

すぐ取り除いてください。

2回目塗る時ならまだ大丈夫です。

2回目が乾いた後は取れませんでした。

 

2回目も塗り終わったら乾かして完成です。

 

キッチンとリビングを2度塗りして

クリーンスタイル2リットル入りを

約700ml使いました。

約2時間半かかりました。

ちなみにソファ以外の家具は

どかさずに家具の下は塗っていません。

 

今回1回で1階部分を全部仕上げるのは

無理だろうと思っていたので

ダイニングを塗らずに後回しにしました。

 

 

その結果・・・。

おもしろいことが起きたんです!!

 

このブログのメインはココからです。

 

まずは我が家の間取り図。

 

 

 

キッチンとリビングの間に

今回塗らなかったダイニングがあります。

 

この3部屋はとくに仕切りはありません。

キッチンとダイニングにカウンターがあるくらい。

 

次の朝、掃除機をかけようと

電源をオンにして端からかけていると・・・。

 

おや?

キッチンもリビングもゴミがない。

昨日ワックスかけるのに

綺麗に拭き掃除したからね・・・

 

ダイニングに掃除機をかけていると

ん?ほこりだらけ。

いつもより糸くずがおおい。

昨日拭き掃除しなかったからね・・・

 

夕方。

ダイニングがほこりだらけ。

1日に2回掃除機かけるなんて

私は絶対しないのに。

この時はダイニングの目立つところだけ

かけてしまいました。

 

次の日の朝。

やっぱりダイニングだけほこりがたまってる。

 

もしかして。

もしかする!?

 

抗酸化溶液が入ったクリーンスタイルは

ほこりを寄せ付けない。

 

ダイニングにほこりがたまるのは

ダイニングだけクリーンスタイルをかけておらず

クリーンスタイルをかけたキッチンとリビングから

ほこりが移動している。

 

ほこりが移動する。ということは

おそらくクリーンスタイルをかけていない

ダイニングでは静電気が起きていて

ほこりはその静電気に引っ張られるようにして

ダイニングにほこりが移動する。

 

抗酸化溶液は帯電防止作用があると

ウィルスのページにもかきましたが

まさにこれが我が家で起きたんですね。

 

おもしろいですね。

ではダイニングにクリーンスタイルをかけたら

このほこりたちはどこへいくんでしょう?

 

天井へのぼる?

全部屋まんべんなくほこりがあった

クリーンスタイルをかける前の状態に戻る?

 

とりあえずはダイニングにごみがたまり

キッチンとリビングはごみがたまらず

掃除機をかける必要があるのはダイニングだけなので

とても掃除が楽です(笑)

 

以上、主婦の強い味方

クリーンスタイルでした!

 

 

パーマリンク | 掃除が楽になる!?クリーンスタイルがけ はコメントを受け付けていません

1年生と5年生のトイレの入り方

新年度になってから

もう1ヶ月以上。

 

二人の成長っぷりは

毎日すさまじく。

 

毎日驚かされています。

 

驚く毎日の中でも

トイレの入り方には

二人とも急成長をみせています。

 

まず5年生のあまね。

どこで覚えてきたのか・・・。

 

トイレットペーパーが

終わりに近づくと

ほんのちょっとだけ残して

最後まで使わない。

 

絶対、意識的に

最後のちょっとを残している。

 

新しくペーパーをいれるのが

面倒なんだよね。

 

わかるけどさー・・・。

 

 

 

1年生のまーくんは

歌を歌いながら入るようになりました。

 

寝起きだろうがなんだろうが。

 

さらに学校から帰ってすぐのトイレは

爆音でひとり合唱です。

 

たまに唸り声が入るのが

面白いんですけどね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

二人ともがんばれ!

パーマリンク | 1年生と5年生のトイレの入り方 はコメントを受け付けていません

ハッピーバレンタイン

我が家では毎年恒例

ハッピーバレンタインデー。

 

ママからこどもたち二人へ

チョコのプレゼント。

 

バレンタインはまー君のほうが大きくて

あまねは小さい。

 

ホワイトデーはあまねが大きくて

まー君は小さい。

 

数年続いた

マトリョーシカシリーズ

ネタ切れして。

 

ネット通販で高額クーポンが使える

それとポイントがたまっている。

 

ただただそれだけの理由で

今年は選んで見た。

 

お支払いは・・・。

クーポンとポイントを使って

0円。

 

 

 

 

 

「リンツ」というチョコ。

これが意外と美味しくて。

絶妙な大きさ。

 

今年はバレンタインの前に

まー君がチョコを食べたいと。

ファミリーパックのチョコをおやつ用に購入してあった。

 

それからバレンタインの当日に

ばーちゃんからチョコのプレゼント。

 

あまねがお友達とチョコを食べたいと

これもファミリーパックで買ってあげてて。

食べずにそのままお持ち帰り。

 

今、我が家はちょこだらけ。

万年ダイエット中の私にはきつい環境です。

 

 

 

パーマリンク | ハッピーバレンタイン はコメントを受け付けていません

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

本年も変わらず、桃源日和を宜しくお願い致します。

 

大変遅くなりました。

年末年始は皆さま、どうすごされていましたか?

 

昨年の年末年始は暖冬で

私の体はとても楽で、

体調くずさず元気に過ごすことができましたが

今年はめちゃんこ寒いですね。

 

その寒さにまけてはいかんと

体温を上げようと

毎日毎日子供達と近くを散歩に。

 

あまねはJボードで

まーくんはキックボードで

私はジョギングで。

 

この乗り物とのセットが

一番私には無理をせず運動できて

体温を上げるのにいいなー。と

感じていたのですが・・・。

 

毎日これではこどもは飽きる。

休みの最後の方は

二人とも自転車になり

母はジョギングではなく

ダッシュにかわり・・・。

 

バテました・・・・。

 

 

体が温まるレベルじゃなく

滝汗をかいて

半袖で子供達を追いかけるハメに。

 

子供達はママが追いつかないので

しばらく先まで自転車ですすみ

バテているママに

「ママーーーー!!」

と声がけするも

もう構うこともせず

ガンガン進んで

二人で公園で楽しむ。

 

ママが到着すると

遊びあきてすぐ前進。

を繰り返しました。

 

1回のお散歩が約2時間。

激しいお正月でございました。

が、おかげさまで体温は上昇して

無事病気せず過ごすことができました。

 

おせち、雑煮、磯辺焼き

お正月の食べ物を食べて

母は疲れ果てお昼寝付きの三が日でした。

 

 

コロナに気をつけながら

今年一年、無事過ごせるよう頑張ります。

 

どうか皆様にとって今年一年が

笑顔の絶えない一年でありますように。

パーマリンク | あけましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

倍倍に増えた

先週あまね(10歳)の前期が終わったので

弟を実家にあずけて

二人でデートをしてきました。

 

別に何をするわけではなく

二人で足りないものを

あーでもない、こーでもない

っていいながら買い物するだけ。

 

洋服を買ってあげて

ついでにママのメガネを買って。

そしたら応募券3枚が手に入った。

 

やったねー。

なんて言いながら

夕食にラーメンを選んだあまね。

 

ママはラーメン屋さんにはいって

オーダーして終わったら

その3枚の応募をスマホで一生懸命登録。

 

するとお店のおじさんが

「なに、応募してるの?」

「はい。忘れないうちにと思って。」

「ちょっと待ってな。」

「はい。これ。ちょっと多いけどサービスね」

 

って3枚くれました。

本当は1枚のところをサービスしてくれました。

 

ママはそれをいただいて

さっそくもう一度応募しました。

 

ラーメン食べ終わってお会計の時。

 

「はい。おまけね。」

「あ。いえ。さっきサービスしてもらって3枚もいただいたので。」

「あ。そっか。そうだったね。でもいいよいいよ。もっていって。」

「大丈夫なんですか?大サービスですよ。」

「いいのいいいの。心配しないで。

オネーチャンカワイイカラ」

 

 

 

丁寧にお礼を言って。

3枚の応募券が倍倍になって全部で9枚になりました。

あまねは

「やったね!得したね!!」

って笑顔で言っていたんですが、

私は応募券をもらったことより

 

『オネーチャンカワイイカラ』

 

は、あまねに向けてなのか。

それとも私に向けてなのか気になって・・・。

おじさんは私の目を見ていったよね・・・。

 

それをね、あまねにいったら

 

「ママ、そんなこと気にしてるの?」

「えー。だって40過ぎてかわいいなんて言われること滅多にないしぃー」

「じゃー、ママがかわいいでいいんじゃない。ゆずるよ。私は足りてるから。」

 

ゆずる?足りてる??・・・。

おそるべし10歳女子。

あなたをチヤホヤしてくれる人がいるの??

 

いやいや。

そんなことより40過ぎて

「カワイイ」に反応するな!

ジョークだよ!!自分。

 

これをネタにブログを書いている自分が笑えます(笑)

 

 

 

 

 

パーマリンク | 倍倍に増えた はコメントを受け付けていません

栗とイチジクと・・・

 

秋になると毎年疑問に思うこと。

 

私の周りには栗を

食べられない人ばかりなのに

なぜケーキ屋さんのショーケースには

何種類もの栗のケーキがあるのか。

 

私の周りにはイチジクを

食べたくない。という人ばかりなのに

なぜ八百屋さんにいくと

イチジクが山積みされているのか。

 

そんな疑問をもう毎年感じていると、

新しく出会った人に意味もなく唐突に

聞いてしまう。

 

「栗食べられる?」

「イチジクは??」

 

今まで帰って来た答えは

 

「栗もイチジクも食べる習慣がない。」

そういう家庭に育ったのね・・・。

 

「人間が食べるものではないと思っている。」

じゃー誰が食べるんだよ!?

 

「リスが食べたり、カラスが食べたりするものでしょ。」

栗はどんぐりとは違うし、イチジクは生ゴミではないよ・・・。

 

たまに食べない。とはいわず

挑戦する一握りの人がいるんだけど

ちびーっと口に入れて

何も言わずにショートケーキに戻る人。

 

ちびーっと口に入れて

首を数回縦にふって

ティッシュに戻す人。

 

週末ケーキやさんにいったら

前の男の人が

マロンケーキ3種類を2個ずつ買っていったんだよ。

捕まえてそれは誰が食べるのですか??

と聞きたい衝動を抑えて

レアな人に出会ったなー。

なんて思った。

 

栗は小さいころ父が

殻を剥きながら食べていたんだよ。

私はそれを食べたいと

父の膝の上に座って

こうやって親指の爪で縦に割れ目を入れて

上下を押すと簡単にむけるんだよ。

と、教えてもらった。

 

イチジクは母方のおじいちゃんおばあちゃんの家に実っていて

初めて食べたのがまだ小学校入る前。

ねっとりした甘さに驚いた。

 

栗ご飯やイチジクジャムは高級品と母から教わった。

覚えていないと思うけど。

 

栗は店頭に並んだら1回は買って栗ご飯作ったり

マロンケーキも食べる。

イチジクは実家にいって食べるし、

イチジクジャムも作る。

 

もしどっちも好きだよ。

っていう人が私の周りに現れたら

それは奇跡だ。

やっと自分の人生のいったことのない道に入れた。

と思ってしまう。

 

たかが栗とイチジクだけどね。

できれば栗とイチジクと・・・

あと1つ。

 

あけびは好きですか?

パーマリンク | 栗とイチジクと・・・ はコメントを受け付けていません

ご出身はどちらのキャタピラー様?

先日のこと。

まー君6歳が朝6時前に

寝ている私を起こしに来ました。

 

「ママー!キャタピラーがいっぱいいる!!」

 

キャタピラー?

なんだっけ。キャタピラーって。

 

英語だったよね。

昆虫だっけ?クワガタ?カマキリ??

 

とにかく「虫」系だったよな。

いっぱい。

いっぱいいるんだ・・・。

 

「どこにいるの?」

「お外にいる。いっぱい」

「あとでみるから、もうちょっと寝かせて」

「ママ、それはダメと思うよ」

「はい」

 

 

 

見に行ったら・・・。

いた。キャタピラー様が。

イモムシだ・・・。

いっぱい。

 

思わずいってしまった。

「あなたたちはここでなにしてるのー?

どちらのご出身ですか??

親は何してるのよー???」

 

朝からため息しかでません。

 

 

ちょっと前から不思議な現象が起きていて。

 

雑草が綺麗に食べられていたんだよ。

黒い糞のようなものが落ちていたから

ハクビシンとか、たぬきとか、

動物だと思っていたんだけど。

 

犯人はご出身のわからない

キャタピラー様ということが

やっとやっと解明されました。

 

「まー君、割り箸でとってくれる?」

「え。ママやってよ。」

「え。お姉ちゃんできるかな?」

「え。ぜったいやらないでしょー。」

 

さてさてどうしましょう・・・。

この出来事から4日。

放置しましたがさらに丸々とお太りになって、

食べごろと思われます。

 

どなたか塩焼きにでも・・・(泣)

パーマリンク | ご出身はどちらのキャタピラー様? はコメントを受け付けていません