深遠スプレー(続3)

深遠スプレーを使い始めてから20日程。

1本目のスプレーが空になっていました。

 

そして今日、

父に大きな変化が現れたことを知りました。

 

いつもは別々に暮らしているので

私は知らなかったのですが、

ここ1週間ほどの話です。

 

夕方になると近所を1時間

散歩して汗をかき

家に戻ってきてからシャツを替えている。

と、母が今日話してくれました。

 

そのとき、私はとっさに思ったのです。

 

「深遠スプレーのお陰だ!!」

って。

 

1時間の散歩って普通のことだと思いますよね。

でも父にとって1時間の散歩って

ものすごいことなんです。

 

我が家を覗いたことがない人にとっては

このすごさがわからないと思うのですが

1ヶ月父と同じ生活をしたら

そのすごさがわかると思います。

 

毎日体がだるくてだるくて

仕事するのもやっと。

見ていて気力だけで動いてる。

 

その気力も年齢とともに衰えてきて

なんでもプラス思考に転がらず

マイナス思考が当たり前。

 

マイナス思考なので

変に心配性でそのお陰で食事ものどを通らないことが多く

下を向いてため息ばかりつく日々。

 

体力を消耗して動けないことや

気候による体調の変化は相当なものでした。

 

あと5年、現役を続ける。と宣言した父でしたが

家族がみれば

もう辞めたほうが・・・。

と皆が口を揃えていっていました。

 

でも周りの家族の助言は一切受け付けない。

自分が信じたもの、見たものしか行動にうつせず

苦しいという。

 

そんな人間と付き合う家族も大変な思いをします。

40年以上そんな父と付き合ってきた母は

すごい人間だと尊敬します。

 

こんなにひどい父が

自分から散歩に出るなんて

どういう風の吹き回し??

って思いました。

 

それは深遠スプレーを頭にッシュ!ってして

母が毎日せっせとマッサージをしているからです。

これしか考えられません。

 

母にこのことを話したら

「やっぱり、それしか考えられないわよね」

って。

 

ウソか本当か。

それは1ヶ月試してみればわかるはずです。

現に会田会長も

頭にスプレーをしてマッサージをしてごらんなさい。

とおっしゃっています。

 

抗酸化商品は色々な種類が販売されていて

どれから買って使ったらいいかわからない。

という方には、

深遠スプレーをおすすめしたいです。

 

まずは頭にッシュ!として

マッサージしてあげてください。

パーマリンク | 深遠スプレー(続3) はコメントを受け付けていません

深遠スプレー(続2)

インドへ深遠スプレーを持ち込んでいます。

 

初日、飛行機移動で機内には持ち込めないため

花粉症対策ができないまま出発でした。

 

18時間後デリーからアーメダバードへ

乗り継ぎ到着しました。

 

日本では花粉症で鼻がムズムズしていたので

インドへ来たら花粉はないので

症状は治るかな?と、期待していたのです。

 

そしたら機内ではずっと花粉症の影響か

鼻が痒くて鼻水が出っ放しでした。

到着後もなぜか鼻水が出っぱなし。

ムズムズ痒くておまけに涙までずっと出っ放し。

 

おそらくですが

日本より空気が悪いのだと思います。

デリーは中国より環境汚染はひどいと言いますが

ここアーメダバードでもデリーまでとは行かずとも

私が住む千葉県白井市よりは空気が悪いように感じます。

 

現地の人はサリーの一部を顔に巻きつけ

目だけを出した状態でバイクや自転車

また道を歩くときにもそのような格好で見かけます。

 

花粉症が残っているからだと思い

1日目は我慢していたのですが

一向に治る気配がなく

2日目は深遠スプレーを使わせていただきました。

 

やっぱり不思議です。

ッシュ!ってやるだけで鼻水、ムズムズ、涙が治りました。

3時間くらいすると効き目が落ちるみたいで

私は3時間に1回程ッシュ!ってやっていると

調子が良かったです。

 

インドにいるパートナーへは

いびき対策にもこもこパッドと

深遠スプレーと痛快を差し入れしました。

 

まだまだ半信半疑なので

強制することはできないので

ちょっと興味が出て来た時がチャンス!

 

「ちょっと鼻が詰まって・・・」

っていう言葉を聴き落とさずに

「はい。これでッシュ!ってするといいよ」

と、ここぞとばかりにッシュ!ってやっています。

 

まだ効果は実感していないようですが

そのうちもしかして・・・と、言わせて見せます(笑)

パーマリンク | 深遠スプレー(続2) はコメントを受け付けていません

深遠スプレー(続1) 

 

 

深遠スプレー。

前回のブログはこちら

 

前回のブログから毎日毎日コツコツと

深遠スプレーを使い続けています。

 

母と父の朝の日課になっているようです。

 

 

まずはお顔全体にシュッ!

 

手で塗り込んで。

 

それから目に直接ッシュ!

 

それから最後に頭にッシュ!

 

 

 

毎日繰り返していたら

顔の赤みは減り続けています。

 

そして目にスプレーすることによって

それまでは時間問わず涙がでていましたが

その涙がでなくなってきたそうです。

 

そして1日仕事すると

夕方には目が疲れて痛い。と、よく言っていました。

それで眼科からもらった目薬をよくつけていたのですが

目にスプレーするようになってからは

目の痛みはなくなり、

目薬をすることもなくなりました。

 

頭にスプレーを毎日していますが

髪の毛がフサフサにはまだなっていません(笑)

 

でも、抗酸化新聞194号で会田会長がコメントされています。

 

痛みは頭で感じるって。

目にスプレーすることより頭にスプレーしているから

目の痛みも引いているのでしょうね。

 

それから先日は庭の雑草抜きで

1日中同じ格好をしていたので全身筋肉痛になった父。

 

次の日痛くて体が動かず、朝起きてソファーに横たわるのもつらく

横たわる途中で固まっていました。

 

それを見た母が痛快に深遠スプレーをまぜ、

全身に塗ったところ、午後には「体が軽い。」

と、大絶賛した父。

 

父が大絶賛することって本当に珍しいのです。

75年の人生で糖尿病であった時間の方が遥かに長く

その糖尿病のおかげで体がボロボロですから。

 

今まで体に良いということを嫌というほど

やりまくってきましたが、どれもこれも効果を感じられず

途中で断念。

その父が母のされるがままになっているので

本人はその効果を実感しているのでしょうね。

 

そして私がその話を父から聞き、

こうやってブログにかいているのにも

その父の話が嘘とは思えないから。

 

私も実は深遠スプレーの効果を感じているのです。

娘7歳は寝室に行くとくしゃみがとまりません。

ハウスダストかな・・・。

普段もなんとなく鼻がつまって

苦しそうに鼻水をすすったりすることがあります。

 

そんな彼女に深遠スプレーを

鼻の中へ直接ッシュ!ってやってみたんです。

 

効果は速攻でした。

娘が

「あ、鼻がかゆくなくなった。」

ってすぐに鼻をすするのをやめました。

 

そしてあっというまに

睡眠へ入りました。

 

ついでに自分の花粉症も。

目と鼻にダイレクトにッシュ!

のどが痒くて仕方ないので

のどにものどスプレーしました。

(自己責任でお願いします。)

 

やっぱり効果は速攻でした。

断然、楽になります。

痒くなくなるし、くしゃみもなくなるし

やっかいな鼻水もでないし。

 

どこにッシュってやったら良いかわからないときや

健康だから私には必要ない。っていう人は

頭にッシュ!ってやると

健康を保てる。

事前防止になるのかもしれませんね。

 

 

 

 

パーマリンク | 深遠スプレー(続1)  はコメントを受け付けていません

深遠スプレー

新抗酸化溶液入り活性剤「深遠」(しんえん)。

すでに抗酸化新聞189号でもご紹介したものです。

 

我が家でも新聞が届いてから

どんな商品なんだろうね?

って、期待を膨らませていました。

 

そしてそして・・・。

会田会長から送っていただきました!

ありがとうございます。

 

 

 

 

早速、父が顔に吹きかけたらしいのです。

 

父の顔。

日光を浴びると赤く腫れ上がります。

ひどくなると赤くなった上にブツブツができます。

 

 

 

 

痛くもかゆくもないらしいのですが

周りで見ている人が

「痛々しいねー」ってなっちゃいます。

最近の春の強い日差しで

赤みを帯びた上にさらにブツブツができてきました。

 

いただいたスプレーをシュッシュってすると・・・。

 

あら不思議。

ブツブツはみるみるうちに引いて、赤みも和らいできました。

 

 

もう一つ。

父の体験です。

 

梅の木をチェーンソーで切っていたらしいのです。

目の中にクズが入ってとても痛い思いをしたらしいのです。

クズはなんとか取り除くことができたらしいのですが

クズのおかげで目の中に傷ができ

充血して相当痛みをともなったそうです。

 

いただいたスプレーをシュッシュってすると・・・。

 

あら不思議。

痛みがどんどん収まって

24時間経過した今日は

「なんの違和感もない。」

って不思議がる父。

 

気になるところにシュッシュってするだけ。

痛快みじょかもとても優れものですが

さらに上をいく使いやすさ、手軽さ、そして抜群の効果。

 

ご興味を持たれた方は

ぜひ、桃源日和へお問い合わせください。

 

桃源日和においてカートの準備はできておりません。

お電話またはメールで直接お問い合わせくださいませ。

 

このブログをかいているまゆみ

または私の母、かずこがご対応させていただきます。

 

電話:047-497-2051

メールからのお問い合わせ:https://www.eco-pla.com/contact/

 

パーマリンク | 深遠スプレー はコメントを受け付けていません

玄関に水族館

本当は玄関の壁に

 

絵の具で直に描いてしまいたかったのだけれど

 

それをしたらさすがにじじばばに

 

怒られるの間違いなし。なので。

 

 

 

作ってみました。

 

 

 

切って、貼って 玄関に水族館

 

 

 

壁に映った電気の傘の影が

 

なんとも海の中をユラユラする光のようで

 

子供達と一緒に水族館ができたら

 

楽しいのになー。

 

って思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来店するお客様からも、

 

ヤマト宅急便のおにいちゃんや

 

佐川急便のお兄ちゃんや、

 

ゆうパックのおじさままで

 

たくさんの方に声をかけていただいて。

 

 

 

 

癒されるねー。

 

素敵だね。

 

って。

 

 

あまねも久しぶりに握った絵筆と、

 

初めて使ったローラーに

 

キャーキャーいいながら

 

3時間ぶっ通しの集中力でした。

 

 

 

 

 

その間、怪獣はzzzz・・・・。

 

 

出来上がった水族館をみて怪獣は

 

 

「誰が作ったの?」

 

「お姉ちゃんとママだよ」

 

 

というとなにも言わずに

 

無言のまま首を何度も縦にふっていました。

 

 

合格!の合図かな?

 

 

 

たくさんの絵の具をつかって

 

大きな画用紙に

 

いろいろな種類の素材を作って

 

それを組み合わせて作ったのだけ江戸。

 

 

細かいことを気にしないで

 

作ることをあまねに体験させたかったのだけれど

 

どうかな?伝わったかな??

 

 

抗酸化活用製品を直接手にとってみてみたい。

 

というお客様がもしいらっしゃいましたら

 

ぜひ、ご来店ください。

 

特に店舗はございません。が、

1戸建の玄関で

 

お魚たちとご来店をお待ちしています♪

 

 

 

 

 

パーマリンク | 玄関に水族館 はコメントを受け付けていません

揚げ物

揚げ物が苦手。

 

食べるのも作るのも。

 

後片付けも。

 

 

子供たちが

 

「唐揚げが食べたい」

 

ってよくいうのだけど

 

聞こえないふりして煮物とか作っていたのです。

 

 

さすがに怪獣もお話が上手になって

 

会話ができるようになってきて

 

あまねも運動量が増えて

 

ガッツリ食べたいらしく・・・。

 

 

最近はもう子供達をだますことができなくなってきました。

 

 

仕方なく、唐揚げを始めとする

 

揚げ物の出番が多くなってきました。

 

 

揚げ物の何が嫌いか。

 

 

カラッって上がらないところ。

 

食べるとヘニャルところ。

 

脂っこいこと。

 

てかること。

 

臭くなること。

 

カラッと万一上がったとして

 

食べると口の中に傷ができること。

 

片付けるのが面倒なこと。

 

中性洗剤で油を洗うと手が荒れること。

 

 

とにかく嫌いなところが多いんです。

 

 

で、仕方なく揚げ物を作っていて

 

おーーーーって思ったことがありました。

 

 

 

 

調理用セラミックス「コジョウパワー(揚物用)」

 

1個入/5,400円(税込)

 

 

↑これ、かなりスゴイです。

 

これをちゃぽんと油の中に入れて

 

あとはいつも通り揚げ物を作ってください。

 

 

カリッ、サクッって揚がるし

 

油が汚れない。

 

 

小さな衣が油に落ちて

 

油が汚れるのが普通と思っていましたが

 

このセラミックを入れるだけで

 

小さな衣がでない。

 

油が汚れません。

 

セラミックの保存は、油をとっておく容器のなかに

 

一緒にチャポンと入れておいてください。

 

油が酸化しません。

 

 

あとは油ものなのでどうしても後片付けには洗剤が必要です。

 

この洗剤を使ってみてください↓

 

 

Pure Soap emina 99

 

1kg/2,160円(税込)

 

これで洗えばこれからの季節手荒れ、ひび割れなどおきません。

 

洗剤+お湯 だと一気に手荒れが進行しますが

 

この洗剤ならお湯を使っていても私は手荒れがほとんどありません。

 

 

久しぶりの営業トークになってしまいましたが

 

セラミックを使うだけで

 

かなり負担が軽減されます。

 

 

揚げる時間やその他

 

味の問題はもう一度勉強やり直しです(泣

 

 

パーマリンク | 揚げ物 はコメントを受け付けていません

さくらんぼ酵母②

前回の投稿→「さくらんぼ酵母①

 

5/12に仕込んださくらんぼ酵母。

仕込みたてはこんな感じでした↓

 

 

収穫したばかりのさくらんぼは

瓶の底に沈んでいます。

 

 

 

そして4日後の5/16の様子↓

 

 

少し泡が瓶の縁にでてきて、

完璧な醗酵はしていないけれど

さくらんぼの赤い色素が水に溶け出し、

一部のさくらんぼは上に浮いてきています。

 

 

5/20の様子↓

 

泡がぶくぶくしてきて醗酵が始まっています。

さくらんぼの実はほとんどが瓶の上に上がっている状態ですが

なんとなく泡に元気がないので

もう少し様子をみることにしました。

 

 

5/21の様子↓

 

 

 

 

 

クリーミーな泡がいっぱい。

ちょっとかきまぜてみるとシュワーって泡がぶくぶく出てきます。

 

醗酵の仕上がりチェックは

この泡と瓶底に出現する「オリ」。

この2つを必ずチェックしてくださいね。

 

出来上がったものは

冷蔵庫で保存します。

さくらんぼはとりだしてもそのままでもどちらでも大丈夫です。

 

私は冷蔵庫に入れる前に

この出来立てほやほやの酵母液を使って

パンを作る為、前種を作りました。

その様子は次回に・・・・。

 

 

瓶ごと「いきいきペール」の中へ入れて醗酵させますが

1日1回は必ず蓋をあけて

瓶の中の中身を上下かきまぜ、

空気を入れるようにしてあげてください。

いきいきペールは好気性醗酵といって

空気が入ると醗酵が促されますので。

 

酵母菌はさくらんぼの実の外側に付着した菌です。

実の中は関係ありません。

だから新鮮であればあるほど外側に付いた菌が元気なのです。

だから材料が新鮮であることが一番の成功への近道です。

 

それからかき混ぜる時の道具の煮沸消毒は

必要ありません。

普通に洗ったものを

そのまま使用していただいて大丈夫です。

 

いきいきペールの中は

悪い菌(悪玉菌)が育ちにくく、

良い菌(善玉菌)が繁殖しやすい空間になっています。

 

よく聞かれるのですが、

「できあがったものって飲んでも大丈夫だんですか?」

 

はい!もちろん、大丈夫です。

泡がぶくぶくしたものは醗酵成功したものですので

体内に入れればたくさんの効果が期待されます。

お通じが良くなる、酵素を摂取できる、長生きにつながる・・・

などなど。

 

今はやりの酵素を自宅で手作りしたわけですから

どんどん飲んで健康になってください。

 

ぶくぶくしなかったものやカビらしきものが浮いている。

匂いを嗅ぐと悪臭がする。

というのは残念ですが失敗です。

 

いきいきペールでもごく稀に失敗することがあります。

そうなったらもう一度道具をよく洗い

新鮮な材料で再チャレンジしてください。

 

それでは次回、パンの下準備に入ります。

お楽しみに。

さくらんぼ酵母①

今年のさくらんぼは

GWになっても色づきが悪く

例年より1週間遅れの実り。

 

 

 

 

紺碧の空に

ルビー色の赤のコントラストが

とってもきれい。

 

 

去年から庭にできたさくらんぼを

いきいきペールを使って

酵母を作り、パンを焼いています。

 

今年もその季節になりました。

 

 

 

でもちょっとまって。

そのまま食べてから、

もー食べられない!ってなったら

酵母用に収穫して発酵させます。

 

 

とりあえずは家族総出で

フォークリフトも出現して

みんなでワイワイいいながら

収穫しながら、

口に入れてモグモグしながら・・・。

 

 

 

ざるにいっぱいになるほど収穫。

これが1週間くらい続くくらい

大量に実るのです。

 

 

 

★さくらんぼ酵母の作り方★

 

<材料>

●さくらんぼ

●上白糖…おおさじ1

●水

●瓶

●いきいきペール

 

上白糖以外の量は適当です。

 

 

材料を全部入れたら

よくかき混ぜて

あとは瓶ごといきいきペールの中へ。

 

1日1回、瓶の中の

上下かき混ぜてあげます。

 

 

 

 

※道具の煮沸は必要ありません。

材料は適当でも失敗しません。

 

 

 

 

 

 

いちご酵母③ 〜抗酸化パンを自宅で焼く〜

いちご酵母①

いちご酵母②

 

いきいきペールで発酵させてできた酵母を使って

実際に焼いてみました。

超初心者向けの基本のパンになります。

あくまで家庭で作る

「抗酸化パン」の作り方になります。

 

待ちきれなかったので

今回はストレート法です。

 

<材料>

強力粉・・・160g

砂糖・・・大さじ2

卵・・・26g

塩・・・小さじ1/2

クリームチーズ・・・30g

いちご酵母液・・・70cc

(季節によって65ccから様子をみながら)

 

<下準備>

※卵とクリームチーズは常温に戻しておきます。

 

<作り方>

①強力粉半分の80gをボールへ。

砂糖、卵、酵母液を入れて混ぜる。

 

②ねばりがでてきたら

残りの強力粉、塩、クリームチーズを入れて

さらに混ぜる。

 

③ひとまとまりになったら台にだしてこねる。

 

④弾力がでて、薄膜が張り、

表面が滑らかになったら

丸く丸めボールにいれ、ラップをかけ、

いきいきペールの中にいれて1次発酵をとります。

我が家ではいきいきペールにいれたまま

発酵器25度の設定で約5時間

 

常温発酵の場合:(春・秋)約5時間

(夏)約3時間

(冬)約6時間〜

 

 

 

⑤1.5倍〜2倍に大きくなったら生地を上から手の甲で抑え、

中のガスをぬきます。

スケッパーと計りを使って

均等に4分割し、

表面を滑らかに丸めなおし、とじめをとじて

濡れ布巾の下へいれ20分、ベンチタイムをとります。

 

⑥とじめを下の状態で手に取り、

手の上でガス抜き。

さらにまるめなおししてとじめをとじ、

天板にクッキングシートを敷いた上にのせ

上からラップをかけておきます。

 

⑦6個全部終わったら

ラップの上にさらに濡れ布巾をかけ

2次発酵をとります。

 

我が家では発酵器25度の設定で約2時間

 

常温発酵の場合:(春・秋)約2時間

(夏)約1時間

(冬)約4時間〜

 

⑧ひとまわり大きくなったら焼成。

180度15分

 

我が家のオーブンには

抗酸化商品のしかけがしてあります。

 

抗酸化資材として販売している

バイオセラミック』を

オーブンの四隅においています。

抗酸化空間を作りたかったので。

 

 

 

バイオセラミック4枚組

5,400円(消費税込み)

送料無料で、

単品購入の場合は

ゆうメールにて発送いたします。

(過去のバイオセラミックのブログ

 

 

コチラの商品については

直接お電話でご注文を

お受けしております。

 

そんなこんなんで焼き上がりです。

素朴なお粉の味と

いちご酵母の甘く優しい香りは抜群です!

 

 

 

粗熱がとれたら

いきいきパックで保存してください。

2日目、3日目になると

さらにしっとりして

熟成した味わいになります。

いちご酵母①

やっと安いイチゴが

手に入る季節になりました。

 

1パック298円。

イチゴの出始め時期よりも小ぶりで、不揃い。

でも新鮮ないちごならこれで十分。

 

 

昨年から始めたイチゴ酵母のパン作り。

今年もやっとこの時期がきました。

 

空き瓶にイチゴを入れて

砂糖を小さじ1杯。

適当に水を入れて。

あとはいきいきペールに入れて

1週間位待つだけ。

 

 

 

ぶくぶく発酵するまでまちます。

 

発酵したらその液体を使ってパンを焼きます。

 

焼成中の香りがなんとも幸せを運んでくれます。

 

今年もうまくいきますように!